
ラクソンのワインジャムはすべてオリジナルレシピ。
フランス・ロワール地方のジャム職人、フローレンスさんの手作りです。
旦那様はソムリエなのでワインの良さを最高に引き出したワインジャムに仕上がっています。
すべてジャム、というよりジュレのようなテクスチャー。
キラキラして色合いも綺麗なので、前菜に、チーズに、デザートに、少し添えていただくと料理が映え, 味わいも深くなります。
それぞれに美味しいワインジャムの食べ方がありますよ♪
ワインジャムレシピもご紹介します。
【赤ワイン・ジャム /ビュゼ Buzet】


ボルドーの辛口赤ワイン使用。
同じ赤ワインジャムのソミュールに比べて、こちらの方が甘さ控えめでビターな味わい。
お料理にあわせていただきやすいのはこちらのビュゼ。
ワイン好きの方にはたまらない、ワインの香りが強いジャムです。
ソミュールは味が、ビュゼは香りが強い感覚。
<おすすめの食べ方>
◎パテやローストビーフ、チーズetcとの相性抜群
◎お湯で割ってシナモン&りんごをプラス。
ホットワインに
◎ビターチョコレートにのせて
<おすすめレシピ>
おすすめレシピ「きのこのソテー赤ワインジャム風味」
1.数種類のきのこをバターでソテー
2.塩&コショウで味を整え、火を切る
3.赤ワインジャム「ビュゼ」をさっとからめる
【赤ワインジャム/ソミュールルージュSaumur】


ロワール地方の赤ワイン使用。
ビュゼと比べると、こちらの方が甘口です。
スイートながらも、甘すぎず、きちんとワインの香りもあるのが特徴。
<おすすめの食べ方>
◎チーズはもちろん好相性
◎ふんわりしたシフォンケーキやお菓子にも
◎スイートな味わいのノンアルコールホットワインに
【ロゼワインジャム/ロゼ ドゥ ロワール】


ロワール地方、半甘口ロゼワイン使用。
フルーティでスイートなロゼワインジャムです。
赤ワインが苦手な方はロゼを☆
ほんのりバニラエッセンスの香りでフルーツとの相性抜群です!
<おすすめの食べ方>
◎苺やフルーツとからめて
◎お湯で割って、軽いタッチのロゼホットワイン
◎炭酸で割ってロゼスパークリングに
<おすすめレシピ>
*簡単・苺ティラミスレシピ*
1.苺をカットする
2.ロゼワインジャムをさっくりとまぜて苺になじませる
3.マスカルポーネやリコッタチーズをのせる
4.コショウをすこーし(ピンクペッパーがおススメ・ない場合は白または黒コショウ)
【白ワイン・ジャム】


ロワール地方、貴腐ワイン使用。
フルーティではちみつのような甘味と風味。
赤ワインジャム、ロゼワインジャムと比べると、
固めのジュレのテクスチャーなのでクラッシュして使いやすいです。
<おすすめの食べ方>
◎特別な日のフォアグラにのせて
◎クリームチーズ+きゅうり+白ワインジャム+クラッカー
<おすすめレシピ>
*スモークサーモンサラダ*
1.玉ねぎをスライスする
2.白ワインビネガー+オリーブオイルでドレッシングを作る
3.スモークサーモンの上に1&2とクラッシュした白ワインジャムをのせる
4.あればディルを添えて
カテゴリーから探す
グループから探す
コンテンツを見る
- ■スタッフ募集
- ■法人のお客様へ
- ■ラクソンについて
- ■ How to send an order
- ■ラクソン商品お取り扱い店
- ◆フランス伝統菓子・カヌレ
- ◆ラクソンのワインジャム
- ◆お料理に合わせるソース・フランスオーガニック
- ■ブライダルギフト・プチギフトご注文のお客様
- ◇レシピ集*ワインジャム「ビュゼ」
- ◇レシピ集*白ワインジャム「コトー・デュ・レイヨン」
- ◇レシピ集*ロゼワインジャム「ロゼ・ドゥ・ロワール」
- ◇レシピ集*はちみつ
- ◇レシピ集*食べるフレンチソース
- ◇レシピ集*フランス・オーガニックビネガー
- ■Trouvez un importateur au Japon
- ■Offre de stage rémunéré au Japon
- ■ job étudiants au Japon
- ■job pour Working Holiday